風の心

風も心も見えないけど、「ある」。それを 私なりの言葉で伝えてます

足元

最近、歩いていてふと足元を見ると

『おおっ!!』という発見に遭遇する。

 

 

博多駅構内の境界線

f:id:secondwindp:20191017065705j:image

 

マンホールのハートマーク

f:id:secondwindp:20191017065825j:image

これは福岡市内に51ヶ所あるそうです。

総数約147,000のうちの51個だから、見つけてラッキー🤞ですね(^^)

 

どちらも『ある』ことは知っていた程度で、見つけたい!と探していた訳ではないのに、目に飛び込んで来た感じでした。

へー、そんなのあるんだ。見てみたいな。くらいの意識でした。

 

これをどう捉えるか?

 

『欲しいものはガツガツしなくても手に入る』

『足元(土台)が固まってきた』

 

なんか嬉しい気分😊

福拾い

親しい仲間と始めた

月に一回のゴミ拾い活動。

 

遠く離れた仲間とは、通話で繋がってやっている。

お互いの道端の状況を中継(報告)しあいながらの活動はとても楽しい。

 

何も考えずにポイ捨てする人もいれば

我らのように拾う者もいる。

 

ハッ‼️

 

全ての街が綺麗になるわけではないけれど、自分が通った道はゴミがなくなる。

とても清々しい気持ちで満たされている。

 

ハッ‼️

と気づきました。

 

私たちはゴミを拾ってるんじゃない!

福(幸せ)を拾ってるんだ!

 

今朝も袋いっぱいに福が集まりました(^^)

 

言葉の選び方って、大事ですね。

 

f:id:secondwindp:20190331225140j:image

しんしんと

f:id:secondwindp:20190127125508j:image

見えるでしょうか。

 

しんしんと降る雪を。

 

 

やむことなく降り続ける雪。

ひとつひとつは小さな雪でも

一晩中降り続けると

50センチくらいは積もってる。

 

小さくても

たくさんの努力

やめずに続けると

 

大きな成果に結びつく。

 

新潟の山奥で

降る雪を眺めながら

ふと思う。

毎年恒例の

年末年始を実家で過ごすようになってからの恒例行事

 

元旦に近所の神社とお櫛田さん参り。

 

当たり前の行事だけど今年は1人掛けての参拝。

毎年これがみんな揃っての参拝は最後かも。と思っていたけど。

2019年。

 

大きな変化の年になりそうな予感。

 

みなさまにとっても幸多き一年になりますように。

 

共に頑張りましょう‼️

 

f:id:secondwindp:20190101112147j:image

 

 

今すぐできること

お金がないから人に会えない。

 

だったらコレやってみたら?

友人からのアドバイス

さっそく実行

 

f:id:secondwindp:20181110213551j:image

 

近所のお掃除。

 

そしたらご挨拶を頂いた。

 

ホント、動くと何らかの結果が得られる。

 

お掃除活動で得られたもの

 

綺麗になったご近所

清々しい気持ち

 

朝のお掃除が地球🌏を救う!

 

ナンチャッテ😆

ハッピーハロウィン🎃

100円均一ショップで購入した。

f:id:secondwindp:20181031081400j:image

一人で部屋で被ってみた(笑)

 

楽しい。

 

日本の祭りじゃない‼️

という声もあるけれど。

 

元々はヨーロッパではカブで作られたランタン。

アメリカにはカブが無くてパンプキン(かぼちゃ)で代用された。

日本では老若男女が様々な仮装をして街に繰り出すイベントになった。

 

みんなホントはもっと楽しみたい。

笑いたい。

 

そんなニーズにぴったりハマったのがハロウィンなのかな。

 

宗教的な意味もあるのかもしれないけど、日本に来た時はその部分は除かれた^^;

 

もっともっと人生を

自分を楽しむ人だらけの世界にしていこう。

 

仮装しながら思ふ世界平和😊